Saoログへようこそ♪ 

【必見】りんごといちごを長持ちさせる保存方法はこれ!

こんにちは、Saoです。

今の時期、りんごがおいしいですよね!

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざがある通り、 りんごには高血圧など生活習慣病の予防などに効果があるので、1日1個は食べたい今が旬のフルーツです。

みなさんは、りんごをまとめて購入したり、たくさんいただいたりした時、どんな風に保存していますか?

日持ちするとは言うものの、なるべくシャキシャキの美味しい状態を保ちたいですよね。

今回は、りんごの保存方法と、これからクリスマスや年末年始で活躍するいちごの保存方法をお伝えします。

 りんごの保存方法

保存方法としては、りんごは洗わずに、1個ずつペーパータオルや新聞紙でくるみ、ポリ袋に入れ、冷蔵庫の冷蔵室に保存しましょう。約2か月は美味しさをキープできます。

りんごをペーパータオルや新聞紙でくるむのは、乾燥を防ぐためです。

「ラップ」でリンゴを包むのは、密閉しすぎるためか水滴が付き、常温保存・冷蔵庫保存共にカビが発生しやすくなるため、長期保存には適さないので、避けた方が無難です。

また、りんごは熟成を進める「エチレンガス」を出します。

ポリ袋に入れずそのまま保存すると、冷蔵庫内のほかの野菜や果物も早く傷んでしまうため、ガスがもれないようポリ袋に入れ、口をしっかり縛って保存しましょう。

りんごは低温多湿を好む果物。

保存する上での理想温度は0〜5℃なので、野菜室ではなく、冷蔵庫の冷蔵室が向いています。

品種でいうと「つがる」や「早生ふじ」などの早生種は、長期間の保存に向いていません。

逆に、「シナノゴールド」や「ふじ」といった晩生種は、比較的長い期間保存することができます。

では、段ボールのりんごは?

冷蔵庫にりんごが入りきらない場合は、廊下や玄関など、できるだけ温度の低いところで保存しましょう。常温の保存期間は1ヵ月程度。 なるべく早めに消費を心掛け、なかなか消費できないときは、上記の方法で冷蔵室に保存しましょう。

 

箱に入った贈答用のりんご

スポンサードリンク



 冷凍すれば、ヘルシーなシャーベットに!

りんごをカットして冷凍しておけば、ヘルシーなシャーベットとして楽しめて、便利ですよ。

冷凍方法

  1. りんごをよく洗い、くし切りにして芯を除く。3切れほどまとめてラップに包む。
    ※皮はお好みで剥いてもOK。レモン汁を少量ふりかけると変色を防げる。
  2. 冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫に入れる。

冷凍庫から出して1~2分ほど置くと、半解凍のりんごシャーベットとして楽しめます。

リンゴのコンポート

スポンサードリンク



 いちごの保存方法

ガラスの器に入った苺

冷蔵庫に入れておいても、3日ほどで傷んできてしまういちご。

しかし、アルミホイルに包んで保存することで、冷蔵庫内での光合成を防ぎ、細菌やカビの増殖を抑えることができ、10日間程保存できます。

保存方法

  1. 黒ずんでいるものや、ぶよぶよとやわらかくなっているものなどは、傷みの原因となるため、取り除きます。いちごは洗わず保存します。
  2. アルミホイルをしき、ヘタが下になるようにいちごを並べる。
  3. さらに、いちご同士が触れないよう、アルミホイルの仕切りを入れる。アルミホイルでいちごをまとめて包み、冷蔵庫で保存します。この方法で約10日間保存可能。

冷凍もおススメ!

10日間以上保存したい場合は、冷凍保存がおススメです。

冷凍する際には、いちごの水分を保つために砂糖をまぶします。

  1. いちごを洗ってヘタを切り落とし、ペーパータオルで水気をしっかりと拭き取ります。
  2. いちご全体に砂糖を丁寧にまぶします。
  3. 砂糖をまぶしたら、2〜3個ずつラップで包んで冷凍用保存袋に入れ、できるだけ空気を抜き、冷凍庫へGO!この方法で約1ヵ月保存可能になります。

5分ほど自然解凍するとシャーベットのようになり、ひんやりと美味しいスイーツに大変身! また、凍ったまま鍋に入れて砂糖とともに加熱すれば、短時間でいちごジャムが作れますよ。

瓶に入った苺ジャム

スポンサードリンク



 まとめ

りんごの保存方法

  • りんごは洗わずに1個ずつペーパータオルや新聞紙でくるみ、ポリ袋に入れ、冷蔵室に保存。約2か月は美味しさをキープできる。
  • 「つがる」や「早生ふじ」などは、長期間の保存に向かない。
  • 「シナノゴールド」や「ふじ」は、比較的長い期間保存することができる。

段ボールに入っているりんごの保存

  • 廊下や玄関など、できるだけ温度の低いところで保存。
  • 常温の保存期間は1ヵ月程度。

冷凍も可能

  • りんごをカットして冷凍しておけば、ヘルシーなシャーベットとして楽しめて、便利。
  • 冷凍庫から出して1~2分ほど置くと、半解凍のりんごシャーベットとして楽しめる。

いちごの保存方法

アルミホイルに包んで保存することで、冷蔵庫内での光合成を防ぎ、細菌やカビの増殖を抑えることができ、10日間程保存できる。

冷凍もおススメ!

  • 10日間以上保存したい場合は、冷凍保存がおススメ。
  • 冷凍する際には、いちごの水分を保つために砂糖をまぶす。
  • 5分ほど自然解凍するとシャーベットのようになる。
  • 凍ったまま鍋に入れ、砂糖とともに加熱すれば、短時間でいちごジャムが作れる。

リンゴはそのままでも約1カ月間保存できますが、市場に出回っている時点で、ある程度時間が経過したものもあるので、劣化が早くなります。

保存温度も18度以上になると、どんどん味が落ちてしまいますので、なるべく美味しいうちに消費するか、冷凍しちゃいましょう!\(^o^)/

 

関連記事

 画像引用:株式会社ポジティブドリームパーソンズこんにちは、Saoです。JR仙台駅直結の、ホテルダイニング「FOREST KITCHEN with Outdoor Living(フォレストキッチン ウィ[…]

紅茶が入ったティーポットとガラスのカップソーサ
草木に実がなるものを「野菜」、樹木に実がなるものが「果物」。(^^)

Thank you so much for watching

Sponsored Link